H25/6/1   電波の日記念運用の記録
運用地: 須賀川市大栗地区 羽山 山頂広場
ソフトバンクの携帯中継局がここにアンテナを建てることになったもようで、タワーの建設工事が行われていますので、今年も宇津峰山稚蚕作業所前の広場が使えない事が分かりました。 この分で行くと将来にわたって宇津峰山は難しいことになるかと心配です。

と言う訳で、今年も羽山山頂で行いました。


左側が50MHz帯で、運用しているのはJA7AFRで、
右側が7MHz帯で、運用しているのはJH7IKEです。
マストの上は 50M 6el YAGIで、7Mは約20m長の
ロングワイヤーを使いました。             


撤収後に参加者で記念写真を撮りました。
後ろの左から JA7AFR,  JA7LRJ,      JI7IVW,         JA7TX
前の左から JA7IC,      JH7IKE




H24/6/2   電波の日記念運用の記録
運用地: 須賀川市大栗地区 羽山 山頂広場
今年は、宇津峰山稚蚕作業所前の広場が使えない状況だったので、羽山山頂で行いました。


50MHz 6エレ八木と、局舎タープ
タープの上を斜めに横切る白いロープは7M Inv.Vee


後ろ左から JA7IC  JH7IKE  JI7IVW
前左から JA7AFR  JA7LRJ


JA7IC     JA7AFR




Buck






H23/5/28   電波の日記念運用の記録

運用地:須賀川市塩田 元稚蚕作業場前広場
今回は、最近毎年移動していた「羽山山頂広場」は、震災後林道の状況確認が出来て居ない事も有って、電波の日記念運用を JR7VFレピーター局舎の前の広場で行いました。  羽山山頂と比べて標高が約300m低い場所からでした。

また、東日本大震災の影響で、レピーター局舎が10cmほど横へずれて居たので、全員の力を合わせて位置修正を行い、元の位置に戻す事が出来ました。 

JR7VF 439.68 レピーター局舎の前で

JH7IKE       JA7LRJ (会長)     JL7VXG         JA7IC
JA7ABX     JR7CEV (事務局)     JA7AFR    .




6mのアンテナと、オペレーションサイト、右端に144M GPが見えます




7MHz 運用中の JA7AFR




144M 運用中の JR7CEV




50MHz 運用中の JA7IC



Buck








H22/5/30  電波の日記念運用の記録

撮影は、JA7IC 柳沼    


運用地:須賀川市大栗地区 羽山山頂 北緯 37度15分6秒12  東経 140度28分46秒5  羽山山頂三角点標高 690m


運用中のJA7ZUM
左手前 HF帯運用中のJR7CEV 永林、 右奥 6m運用中のJI7IVW 吉田


6m 6el YAGI 6.5m高


15m Hentena
40m用は、20m Windom ANTが向かって右側の立木にカーボンロッドにて取り付け


6m運用中のJH7IKE 太田会長


15m 運用中のJR7CEV 永林、 後ろはJH7IKE 太田会長、 右端はJO7VTM 渕田

交信の記録、 7MHz 1局 (SSB)
   21MHz 69局 (all SSB)
        50MHz 30局 (CWx7, SSBx23)




Back