Back to メニュー

越前加賀海岸国定公園 (JAFF-063)

2012年 5月 10日 福県美浜町・岳山 移動運用
2日目は、滋賀県から国道8号線を北上し、福井県に入ると敦賀市です。 ここから余り遠くない範囲で若狭湾国定公園エリアと言う事で、美浜町の三方五湖を目指しましたが、三方五湖は、三方五湖有料道路を利用する事に成りますが、夜間の利用は出来ません。 そこで近傍の岳山で運用する事に致しました。
岳山は、三方五湖と隣接しており、山全体が国定公園のエリア内に入っております。 

ここも北北西方向は直ぐ足下から日本海が広がっており、ロケーションは申し分が無さそうです。  山頂の尾根は、緩やかな傾斜の細長い台地の様な形に展開しており、可成り広さも有り、弥勒会館などの他に、奥の方に携帯電話関係の中継局など電波関係の施設が幾つか見られました。

岳山から東側を見下ろした風景です。

こちらは、岳山から西側を見晴らした風景で、前方手前側の岬の左側に三方五湖が展開しています。

地元の人々は「弥勒山」と呼んでおり、山頂にみろく会館や釈迦の舎利堂が建っている場所でした。

有料道路のゲートのおじさんに聞いた話では、管理者が居ないので黙って利用可能だとと言う事でしたが、建物は全て施錠されており無人の状態でした。
訪れる人も全く無い状況なので、参道の途中に車を駐めて、周囲の草むらにアンテナを建させて貰いました。
 

草むらには、ツツジが真っ盛りに咲いていました。

前日12mがノイズで使えなかったので、ここでは 14, 18,21MHz帯用として、18m長のBunting Loopを建てました。 鹿の糞らしき物が所々に転がっていましたが、所狭しと言う程では無かったので、踏まない様に気を付けながら作業をしました。

心地よい柔らかな風が吹き、さほど暑くもない薄曇りの天気で、たいへんゆったりとした気分で準備を整える事が出来ました。

15時ころから15mで運用開始しましたが、昨日とは異なり、15mのパスは長続きせず、17mに下りてトータル 150 QSOに成った21時過ぎに終了としました。
20mもワッチしてみたのですが残念ながら殆ど聞こえませんでした。

結果
    QSO  DX
17m:  48   16
15m: 102   19
----------------
計  150   23 (全バンド通してのカントリー数)

17m: DL, F, HA, I, JA, LY, LZ, OE, OH, OK, ON, SM, SP, UA3, UA9, UR

15m: 4X, 9A, BY, DL, E7, F, HA, I, JA, LZ, OK, OM, ON, S5, SP, UA3, UA9, UR, YO, YU




 

Back to メニュー